features
Scope O2Dは、クロスカントリーおよびグラベルを対象としたホイールセットです。 重量はわずか1.380グラムで、横方向の剛性と快適性と耐久性を兼ね備えています。 リムはチューブレスタイヤの使用に最適化されています。 リアハブは、同等のスポーク張力を実現するために、非常に広いフランジ距離と2対1のスポークパターンを備えています。 その結果、O2Dはあらゆる地形でワイルドに加速することができます。
仕様
Front
Rear
リムの高さ
23 mm
23 mm
リム外径
31 mm
31 mm
リム内径
25 mm
25 mm
重量ブースト
618 g
762 g
重量ノンブースト
609 g
751 g
ハブ
Scope
Scope
スポーク数
24
28
アクスルシステムBoost
TA 110 x 15 mm
TA 148 x 12 mm*
アクスルシステムNon-Boost
TA 100 x 15 mm
TA 142 x 12 mm*
当社のハブは、さまざまなアクスル規格に対応しています。 エンドキャップを切り替えることにより、Scopeホイールはほぼすべてのフレームに適合させることができます。
O2Dには重量制限はありません。
付属品
O2Dホイールセットには、次の部品が含まれています。
10SPDスペーサーリング(Shimanoフリーハブ)
製品登録カード
1ペアのチューブレスバルブ(プリインストール済み)
チューブレスリムテープ(プリインストール済み)
パフォーマンスの為の開発
すべてのScopeホイールセットはシステムとして開発されています。 ハブは、特徴的な広いフランジ距離を特徴としているため、スポークの張力を均等にすることができます。 オフロード独自のワイドフルカーボンリムと組み合わせることで、O2は非常に高い横剛性を実現し、パワー損失を最小限に抑え、期待通りの走りとトルク効率を保証します。
O2Dのリムを作るために、自社で開発されたユニークな内部補強技術を採用しています。 スポークホール全体を補強する代わりに、スポークホール自体を部分的に強化しています。 それを行うなうことで、10%のホイール重量削減を可能にしています。
O2Dのタイヤベッドはシュワルベと共同開発されており、チューブレスにも対応しています。 リム内径は25㎜です。 ビードフックを排除することは、タイヤの完璧なマウンティング、エアー充填、エアー保持能力を可能にします。